◆【終了しました】男女共同参画推進シンポジウム2021『サステナブル社会を創るためのジェンダーダイバーシティ』

プログラム名:男女共同参画推進シンポジウム2021『サステナブル社会を創るためのジェンダーダイバーシティ』

【概要】
サステナビリティとは「環境・社会・経済」の観点から持続可能性を高めて行こうという考え方で、2015年の国連サミットで「持続可能な開発目標(SDGs)」が採択されました。今、社会では急速にサステナビリティが重要な視点になってきています。そして、コロナ禍のようなまさにVUCAを実感するようなこの時代、私たちは、何に備えればよいのでしょうか。本シンポジウムでは、ジェンダーダイバーシティは社会のサステナビリティを高める重要なポイントであるという視点から基調講演を行います。次いで、理工系分野におけるダイバーシティ、とりわけ女性研究者等の活躍推進や理工系を目指す女子生徒の育成について、中高教員および保護者の視点も交えディスカッションを行います。
※詳細は以下のURLをご参照ください:https://www.shibaura-it.ac.jp/event/nid00001932.html
※日本語での開催です(資料は日本語・英語併記となります)

【日時】2021年12月18日(土)13:00~15:00
【会場】Zoomによるオンライン開催
【対象】高等教育機関教職員、本テーマに関心がある方
【人数】200名程度
【参加】無料・要申込

【プログラム】
13:00~13:40 基調講演 講師:小嶋美代子 氏
13:45~15:00 パネルディスカッション
 ●パネリスト講演 13:45~14:15
  -「芝浦工業大学の現状とこれから」芝浦工業大学学長 山田純
  -「柏中学高等学校の現状とこれから~女子生徒の進路を中心として~」
   芝浦工業大学柏中学高等学校校長 野村春路
  -「保護者の立場からのダイバーシティについて」前 芝浦工業大学後援会長 柴山裕子
 ●ディスカッション 14:15~15:00
   モデレーター:芝浦工業大学学長補佐 川口恵子
   パネラー:小嶋美代子、山田純、野村春路、柴山裕子 ※ 敬称略

【基調講演 講師紹介】
講師: 小嶋美代子氏
芝浦工業大学「ダイバーシティ入門」担当講師
特定非営利活動法人GEWEL代表理事/株式会社アワシャーレ代表取締役。大手IT企業にエンジニアとして入社、先端技術教育や大規模システム導入教育などのプロジェクトリーダー、管理職を務めたのち、ダイバーシティ推進の責任者として牽引。現在は大企業を中心にダイバーシティ経営戦略の支援を中心に活動。

【申込方法】
下記よりお申込み下さい。 

https://scomb.jp/shibauradanjo2021

【申込締切】
2021年12月15日(水)
※定員に達した場合、早めに申し込みサイトを閉じる場合があります。

【問い合わせ先】
芝浦工業大学 男女共同参画推進室 
desk-gequality@ow.shibaura-it.ac.jp

◆【終了しました】産学連携の知的財産マネジメント研修

プログラム名:産学連携の知的財産マネジメント研修

【概要】
理系分野(理工学だけでなく、薬学・農学・医学などの分野も対象とします)の教員が、自らの研究成果を産業界へ技術移転することを考える際に留意すべき事項や、大学などの知的財産部門の職員が検討すべき事項を、ケース資料の事前学習、ワーク当日の議論を通じて学びます。

【担当者】
田中秀穂(芝浦工業大学 システム理工学部 教授)
大学の発明評価委員会を長く担当し、特許出願、技術移転に携わる。専門は技術経営学、知的財産経営学。知的財産高等裁判所の専門委員(バイオ、医薬分野)を10年以上務めている。

・日時:2021年12月4日(土)10:00~12:00
・方法:事前学習+Zoomによる同時双方向型オンライン開催
・対象:産学連携に関わる大学・高専・研究機関等の教職員
・条件:知的財産権の知識(基礎レベルで可)を有すること
研修時にビデオをオンにして姿を見せて参加できること
著作権、肖像権の侵害行為防止に協力すること
・人数:先着30名程度(希望者多数の場合、理工学教育に携わる教職員の方を優先します)
・費用:無料

【申込方法】
下記よりお申込み下さい。 

https://forms.gle/gUApzfnvHXVp1o237

【申込締切】
2021年11月20日(土)まで。
なお、定員に達した場合、早めに申し込みサイトを閉じる場合があります。

【問い合わせ先】
芝浦工業大学 教育イノベーション推進センター事務課
edudvp@ow.shibaura-it.ac.jp