・日時 : 2016年4月4日(月)14:40 ~ 15:45
・会場 : 大宮キャンパス 齋籐記念館 大教室
<講演会プログラム>
総合司会:教育イノベーション推進センター FD・SD推進部門長 榊原 暢久
開会の挨拶 副学長・教育イノベーション推進センター長 米田 隆志
基調講演(質疑応答含)
(1)講演者: 学長 村上 雅人
演 題: 「スーパーグローバル大学創成支援の取り組み」
(2)講演者: 学長補佐 井上 雅裕
演 題: 「大学教育再生加速プログラムの取り組み」
理工学教育共同利用拠点
・日時 : 2016年4月4日(月)14:40 ~ 15:45
・会場 : 大宮キャンパス 齋籐記念館 大教室
総合司会:教育イノベーション推進センター FD・SD推進部門長 榊原 暢久
開会の挨拶 副学長・教育イノベーション推進センター長 米田 隆志
基調講演(質疑応答含)
(1)講演者: 学長 村上 雅人
演 題: 「スーパーグローバル大学創成支援の取り組み」
(2)講演者: 学長補佐 井上 雅裕
演 題: 「大学教育再生加速プログラムの取り組み」
趣旨:
社会で求められる理工系人材の育成のために大学が実施すべき教育改革に関し、AP事業の取り組み事例を元に議論する。ここで、芝浦工業大学の取組みを報告させて頂くことのみならず、同じく理工系大学において大学教育再生加速プログラム(AP)のテーマⅠ・Ⅱ(複合型)に採択されている諸大学の方々にもご登壇いただき、各大学の取り組み等に関し、ご報告および意見交換していただくことで、理工系人材育成に資する教育改革の加速に役立つ情報を共有する。
なお、本シンポジウムは、文部科学省「大学教育再生加速プログラム(AP)「高大接続改革推進事業」, テーマⅠ・Ⅱ複合型)」および理工学教育共同利用拠点の共催とし、それぞれの学内外への広報活動の一環として実施する。
日時:平成28年12月17日(土)、14:00-17:00
場所:芝浦工業大学 芝浦キャンパス 8F 802教室
(http://www.shibaura-it.ac.jp/access/shibaura.html)
なお、シンポジウム終了後、情報交換会(芝浦キャンパス7F校友倶楽部)を行う予定です。
アクティブ・ラーニング、グローバル理工学教育など、本学の取組を共有する
大宮キャンパスで開講するグローバルPBLの最終発表会に参加し、理工系におけるグローバルPBLの設計方法、運営方法の概要に関して学ぶ。
グローバルPBLへの参加を通じて、理工系におけるグローバルPBLの設計方法、運営方法に関して学ぶ。
PBLの体系的な実施と質保証のため、プロジェクトマネジメントの基本的知識と実践能力を得る体験めの研修を実施する。2018年2月、日本工学教育協会と共催で実施予定。
これから英語で行う授業を準備する教員に対する研修およびすでに実施している教員のより円滑な授業運営にむけた研修の実施。
理工系科目で配布されるシラバスの現物を参考にしつつ、参加者の担当科目にあったシラバスを作成する基本を身につける。
理工系科目での実践事例を参照しながら、半期の授業設計、1回の授業設計をする基本を身につける。
自らの教育活動について振り返り、自らの言葉で記した自らの教育実践記録(TP)を作成する。1泊2日のTP作成WSではTP素案を、丸1日のTP完成WSではTPを完成する。